免疫力とは?
みなさんは、「免疫力」と聞くとどんなイメージを思い浮かべるでしょうか?
おそらくウイルスや細菌等の外敵に対抗する、「自分の身体の防衛力」といったイメージだと思います。もちろんそれも正解です。
しかし最新の研究により、「老化(アンチエイジング)や癌とも密接な関係がある」事が分かってきました。
老化とがん化は似ている
私達人間は毎日、約3000億個もの細胞が機能を停止した老化細胞に変わり、その一部はがん細胞へと変異しています。
それらの老化細胞及びがん細胞を毎日せっせと除去してくれているのが、実は免疫細胞達なのです。
つまり、老化もある意味では治療可能な病気のようなもの。
この新しい研究分野は「セノリティクス」と呼ばれ、世界中の研究機関や大富豪達が莫大な資金を投じて推進し始めています。
キーワードは「免疫力」
免疫力を高く保つ
それでは、老化及びがん化を防ぐにはどうすれば良いのでしょうか?
答えは単純で、老化細胞及びがん細胞を除去してくれる、「免疫力を常に高く保つ」ことが何よりも重要なのです。
新発見と特許
日本の有名大学が発見した新種の発酵菌。
この発酵菌の作り出す物質は、医薬品、食品、飲料、菌類、植物、微生物など総計5万種類の物質を測定した中で、ダントツで1位の免疫力活性作用を示しました。
免疫活性物質として有名なβグルカン類やフコイダンと比較してみると、
既存物質に圧倒的な大差をつけての1位という確かなエビデンスが出ています。
お気軽にご相談を
アンチエイジング及びがん化に対する新たな人類の武器。
まだあまり知られていませんが、当薬局では既にもう一つのものと組み合わせて、アンチエイジングや美容、がん治療、がん予防、コロナ等の感染症対策などに応用しています。
実際に、別の病気の治療をしていたはずが、「最近肌が若返った感じがするけどなぜでしょう?」とおっしゃる患者様が多くいらっしゃいます。
1日300円程度から始められる最新のアンチエイジング&がん予防。
詳しくお聞きになりたい方は、お電話かお問い合わせフォームから、巡心堂漢方薬局までお気軽にお問い合わせください。
薬剤師 西田稔生