漢方薬でドライアイ・疲れ目改善のご感想 大阪府大阪市

執筆者:漢方専門薬剤師 西田稔生

巡心堂漢方薬局 西田稔生



薬剤師。漢方療法研究家。株式会社巡心堂代表取締役。

1976年生まれの49歳。三重県生まれ。大阪府在住。

私は、最初は主に調剤薬局に勤務していましたが、西洋医学で治らない患者様が沢山おられる現実に気づきました。そして、

「西洋医学だけで治らずに困っている患者様の為に、自分に何ができるだろう」

と考え、漢方の道を志しました。

漢方に携わって20年以上、巡心堂を独立開業して10年以上になります。真剣に漢方および患者様と向き合ってきました。

その過程で、医師達が匙を投げた疾患が、巡心堂の漢方で治癒した症例も沢山ございます。

それが可能だったのは、いわゆる3分診療ではない、個々の患者様に応じた的確な体質分析あってのものだと思っています。あなたの、「病気のお話」をぜひ聞かせてください。


現代病「ドライアイ」

スマートフォンやパソコン、テレビなどの電子機器。

今では、一度も見ない日なんてまずあり得ないですね。

非常に便利な物ですが、モニターを見ている間は瞬きの回数が減ってしまい、涙がうまく目を保護できなくなるそうです。

ここで、巡心堂の患者様に頂いたご感想をご紹介します。


以前から目の乾きと疲れで困っていたのですが、ヤツメウナギを飲み始めてからとても楽になりました。

安いし、ずっと続けていきます。

60代 男性 大阪府大阪市


この方の場合も、パソコンを見る時や新聞を読む時、車の運転中などに乾き目と疲れ目を特に感じていたそうです。

目薬でもその時だけは良くなりますが、またすぐ再発するとのこと。

ヤツメウナギ肝の油が効く

この患者様におすすめしたのは、八つ目製薬のヤツメウナギ肝の油でした。

八つ目製薬の八つ目ウナギキモの油の写真

「八ッ目製薬の八ッ目鰻キモの油」 税込み3240円。

小さな球状のカプセル剤です。

1日6球服用で、これ1缶で50日分になります。

計算してみると、1日分65円と、とてもリーズナブル。

私も目が疲れた時に服用していますが、2~3日続けて服用すれば、ドライアイや疲れ目が楽になるのが実感できますよ。

眼球表面の脂分がなくなってしまうと、すぐに水分が蒸発してしまいます。

それを、脂分でしっかりと保護する事で、ドライアイなどの症状を改善していくことができるのです。

ちなみに、カプセルをプチっと噛んでみると、中から香ばしい魚の油っぽい匂いがします。

ドライアイや疲れ目でお困りの方は、ぜひ当店までご相談くださいませ。

漢方専門薬剤師 西田稔生

ご相談・ご予約

来店のご予約もこちらから。遠方の場合は全国発送承ります。

薬局名:巡心堂(じゅんしんどう)漢方薬局

所在地:大阪府八尾市桜ヶ丘1-88-102

お電話でのご相談

お電話でのご相談:072-943-4180(10~17時 定休日:火曜・水曜・祝日

※土曜・日曜は通常営業しています。

 メールでのご相談

メールでのご相談は、営業時間外でも大丈夫です。翌営業日に返信いたします。

※代理の方が代筆される場合、メールアドレス等は代理の方のものでも結構です。その辺りの事も内容欄にお書きください。

    郵便番号・ご住所・お電話番号の記入は任意です。

    メールアドレス

    患者様ご氏名

    ふりがな

    年齢(数字のみ)

    郵便番号(任意)

    発送先ご住所(任意)

    お電話番号(例:072-943-4180)(任意)

    ご希望

    ご相談・ご注文・お問い合わせ内容

    送信直後に、巡心堂漢方薬局「junshindo2014@gmail.com」からの自動返信メールが届きます。
    もし届かない場合はお電話でご連絡ください。

    巡心堂記事一覧ページへのリンク

    漢方薬症例・ご感想